スマホ・iPhone(アイフォン)修理の帯広市近郊幕別町のモバイルパーク札内店、iPhone洗濯してしまい・・・

2015.12.21

iPhone洗濯してしまい・・・

 

 

いつもご閲覧ありがとう御座います。

 

 

iPhoneを洗濯してしまった!?とお持込です!!

 

 

直ぐに受付して洗浄・乾燥作業にかかります。

 

2015-12-18 20.20.21

 

2015-12-18 20.20.39

中はたくさんのとSIMスロット部に変色があります。

 

 

基盤をはずし洗浄液に漬け込みます。

 

2015-12-18 20.30.39

 

水没後の早めの対応と、洗浄作業は時間をかけるほど復旧の可能性が上がります。

 

2015-12-18 20.31.35

 

一晩お預かりをして翌日に組み上げなんとかデータそのままで起動してくれました。

 

 

「データがとれて良かった。アプリの引継ぎをしてなかったので助かりました。」

 

 

お客様に大変喜んで 最高の笑顔 になって頂けました。

 

 

ありがとう御座いました。

 

 

水没は初期対応で復旧の可能性がかなり影響します。

 

 

以前にも書きましたが・・・

 

 

水没時の対応を箇条書きにします。(参考にして下さい。)

 

 

1  先ず慌てない!!  (これが大事です!)

 

2  電源を切る!! (入っていなければ絶対!!に入れない!)

 

 

3  出来ればSIMを抜く!! (解らなければそのままで!)

 

4  本体を極力振らない!! (中の水が全体に広がってしまいます!)

 

5  ドライヤーや送風機で風を送らない! (iPhoneは下部にしか穴が無いので風を送るのは中に水を送っている!)

 

6  本体の水分を綺麗な布などで静かに拭き取る!

 

 

7  直ぐにモバイルパークに相談する!!

 

8  直ぐにこれない場合は本体を下に少し傾けて出てくる水を拭き取りそのままお持込下さい。 (iPhoneは下側にしか穴が無いのです!)

 

以上、ダラダラと書いてしまいましたが水没はいつ起こるか・・・いや起こしたい人はいないはずです。

 

 

ですから日ごろからバックアップを取りましょう。

 

 

それでもだめな時はモバイルパークが在りますよ!!

 

 

もし水没しても諦めずにご相談下さい。

 

 

 

 

 

スマホ・iPhone(アイフォン)修理のモバイルパーク札内店 過去のトピックス

スマホ・iPhone(アイフォン)修理のモバイルパーク札内店 ニュースカテゴリー一覧

スマホ・iPhone(アイフォン)修理のモバイルパーク札内店 ニュースアーカイブ一覧

スマホ・iPhone(アイフォン)修理のモバイルパーク札内店 スマホ・iPhone修理メニュー スマホ・iPhone(アイフォン)修理のモバイルパーク札内店 スマホ・iPhoneデータ復旧メニュー スマホ・iPhone(アイフォン)修理のモバイルパーク札内店 スマホアクセサリー/アプリインストール
ページトップに戻る