2015.12.21
iPhone洗濯してしまい・・・
いつもご閲覧ありがとう御座います。
iPhoneを洗濯してしまった!?とお持込です!!
直ぐに受付して洗浄・乾燥作業にかかります。
中はたくさんの水とSIMスロット部に変色があります。
基盤をはずし洗浄液に漬け込みます。
水没後の早めの対応と、洗浄作業は時間をかけるほど復旧の可能性が上がります。
一晩お預かりをして翌日に組み上げなんとかデータそのままで起動してくれました。
「データがとれて良かった。アプリの引継ぎをしてなかったので助かりました。」
お客様に大変喜んで 最高の笑顔 になって頂けました。
ありがとう御座いました。
水没は初期対応で復旧の可能性がかなり影響します。
以前にも書きましたが・・・
水没時の対応を箇条書きにします。(参考にして下さい。)
1 先ず慌てない!! (これが大事です!)
2 電源を切る!! (入っていなければ絶対!!に入れない!)
3 出来ればSIMを抜く!! (解らなければそのままで!)
4 本体を極力振らない!! (中の水が全体に広がってしまいます!)
5 ドライヤーや送風機で風を送らない! (iPhoneは下部にしか穴が無いので風を送るのは中に水を送っている!)
6 本体の水分を綺麗な布などで静かに拭き取る!
7 直ぐにモバイルパークに相談する!!
8 直ぐにこれない場合は本体を下に少し傾けて出てくる水を拭き取りそのままお持込下さい。 (iPhoneは下側にしか穴が無いのです!)
以上、ダラダラと書いてしまいましたが水没はいつ起こるか・・・いや起こしたい人はいないはずです。
ですから日ごろからバックアップを取りましょう。
それでもだめな時はモバイルパークが在りますよ!!
もし水没しても諦めずにご相談下さい。
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月


パネル・ガラス修理・交換
水没修理・交換
バッテリー修理・交換
ホームボタン修理・交換
Dockコネクタ修理
マイク・スピーカー修理交換


今まで発売されたスマホ全機種の
復旧対応可能。
誤操作、落下破損、水没、起動しない
など全ての不具合に対応。
成功報酬!途中キャンセルの
費用負担なし


スマートフォン用品を多数ラインナップ。
さらに話題の最新アプリインストールサービスも行っております。